院長ブログ
明けましておめでとうございます。
(2018.01.03更新)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。愛知県では、昨年末にインフルエンザ注意報が発令され、瀬戸旭医師会の休日診療所では、年が明けてから、半日で100人以上の患者さんが受診している… ▼続きを読む
糖尿病の人には朝食は大切
(2017.12.11更新)
朝食を抜くと、空腹感が強くなり、それを満たすために昼食や夕食で食べ過ぎてしまう傾向があります。また、朝食を抜くことで、お菓子などの間食を摂り過ぎてしまうおそれもあります。1日の栄養素のバランスを考えて… ▼続きを読む
早食いが原因で糖尿病や肥満に よく噛んで食べることが必要
(2017.11.21更新)
早食いをすると肥満になりやすいのは、脳の満腹中枢が関係しているからです。。満腹中枢は、脳の視床下部にある器官のひとつで、摂取した食物に反応して体に満腹感を知らせます。 食べ物を摂取すると血液中のブドウ… ▼続きを読む
11月14日は世界糖尿病デーです
(2017.11.12更新)
11月14日の世界糖尿病デーは、世界に広がる糖尿病の脅威に対応するために1991年にIDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定して、2006年12月20日に国連総会において「糖尿病の全世界… ▼続きを読む
「炭水化物を最後まで残しておくべき」 食べる順番で血糖上昇を抑える
(2017.10.25更新)
食事でご飯やパンなどの炭水化物を摂る前に、野菜や肉などのタンパク質性の食品を摂るという簡単な方法で、食後の血糖値やインスリン値の上昇を抑えられる可能性があることが、コーネル大学医学部の研究で明らかにな… ▼続きを読む
インフルエンザ予防接種のご案内
(2017.10.17更新)
後述のように全国的にワクチンが不足気味のため、当院では例年より遅れて11月1日水曜よりインフルエンザ予防接種を実施します。費用は65歳未満の方は1回目3600円、2回目2550円、65歳以上の方(尾張… ▼続きを読む
10月8日は「糖をはかる日」です
(2017.10.06更新)
糖尿病は慢性的に高血糖の状態が続くことで、体に不調をもたらす病気です。さまざまな要因により影響を受ける「血糖」に日頃から関心をもち、自分の「血糖値」の変動を知ることが重要となります 血糖値は常に変動し… ▼続きを読む
糖尿病の有病者、1千万人に増加
(2017.09.23更新)
国内の糖尿病が強く疑われる成人が推計で1千万人に上ることが、厚生労働省の2016年の国民健康・栄養調査でわかりました。調査を始めた1997年の690万人から増え続け、今回初めて大台に達しました。厚生労… ▼続きを読む
10分間のウォーキングでも効果は大きい イギリスで「アクティブ10」を開始
(2017.09.21更新)
たった10分間のウォーキングであっても、毎日続ければ、長い間に大きな差を生む!英国公衆衛生庁(PHE)は、10分間の活発なウォーキングを習慣化することを促すキャンペーン「アクティブ 10」を開始しまし… ▼続きを読む
マグネシウムを多く含む食品が心筋梗塞のリスクを低下 8.5万人の調査
(2017.09.13更新)
魚や大豆などの食品に含まれるマグネシウムを多く摂取している人は、心筋梗塞などを発症するリスクが3~4割低いという調査結果を、国立がん研究センターなどがまとめました。 マグネシウムを多く含むい魚や果物… ▼続きを読む